OROSのキーテクノロジー
"SOLARCORE"
アトモスフーディーには、エアロゲルを加工した断熱素材"SOLARCORE"が全身に搭載されています。
一見すると普通のパーカーのように見えますが、実は着てみるとかなりの保温性に驚かされる仕上がりとなっています。


DWR撥水加工により
雨や雪に強い仕様
アトモスフーディーは柔らかな素材であるにもかかわらず、ご覧の通りしっかりと水を弾いてくれるようになっています。急な雨や雪にもしっかり対応してくれます。
OROS史上最も肌触りの良いウェア
アトモスフーディーは一度袖を通すと、その肌触りの良さや生地の柔らかさを感じられる仕様となっています。その他にも実はたくさんの細かなこだわりが詰まっています。

利用シーン

アウトドアに
動きやすく、気軽に着られるのでちょっとしたアクティビティに最適です。

登山にも
春先の登山は少し暑く感じられる時もありますが、アトモスフーディーならしっかり調節できるため快適にお楽しみいただけます。

もちろん保温性も◎
薄手に見えますが、しっかり保温してくれるため気温の低い状況でも万能にお使いいただけます。
ー確かな実績ー
アトモスフーディーは、柔らかな肌触りの良い生地でありながら撥水性や保温性に優れているという、その機能性の秀逸さが評価されて大変多くのお客様にご支持をいただきました。有名メディア各社にも取り上げていただいております。

〈商品仕様〉
ポリエステル86%・エラスタン14%
内側:SOLARCORE®︎部分搭載

お洗濯を繰り返し行っていくと、どうしても撥水性が落ちてきてしまうことがございます。
そんな時には、「熱処理」をすることで撥水性能がもとに戻りますのでお試しください。熱処理は、・乾燥機の実施(標準モードor低温モード)・ドライヤーで熱風をウェア全体に満遍なくかける上のどちらかの方法で15〜20分程度処理をしていただくと撥水性が元に戻ります。












秋口のセールで購入。まだ本格的な冬を迎えての保温性能を確認できていないですが、セールストークにあるように肌触りがとてもよく気に入りました。デザイン性もよくタウンユースでもいけるかなという印象です。
サイズ感は、一回り小さいものを選択とどこかに書かれていましたが、アジア人向けには二回り小さなものを選択しても良いと思います。
私としての利用シーンは、アウトドア、登山を想定していましたが、実際に手にして登山には向かないかな..
と思いました。理由としては、温度調節が前面のファスナーの開閉しかできないことからです。寒い雪山の登山でも重たい荷物をもって歩けば天候にもよりますが汗をかきます。一般的なレイヤーでの着こなしのハードシェルなどは、
脇の下にもジッパーがあり温度調節が出来たり、それでも暑ければ軽いので脱いでコンパクトに丸めてザックにしまえるからです。
本製品は、ハードシェル等に比べて重く(重めのパーカーのようなイメージ)、収納性の面でもハードシェル等に比べ大きくなるので本格的な登山には向かないかもしれません。
あまり体を動かさないアウトドアや登山でも短距離の周遊コースレベルに丁度よさそうと思いました。
とは言うものの、この新素材には魅力がありますので、これからの寒い時期に利用シーンをいろいろ探っていけたらと楽しみです。