エンデバ-ジャケット
昨年、3日で初回販売分が
売り切れとなり、
購入できなかったお客様から
お叱りを受けるほどに
絶大な人気となった
OROSブランドの最新作
今年の冬、
絶対に・絶対に・絶対に
寒い想いをしたくない方だけ
まずはこちらをご覧ください。

エンデバージャケットの内側に
入っているのはたった3ミリの素材です。
このスーパー素材により
-40℃まで対応する
異次元のアウターウェアが
完成しました。
薄くて軽いのに圧倒的な超防寒
これらを実現したのは、
NASAが宇宙服に用いる技術を
世界で初めてアパレルに応用したためです。
全米メディアが多数取り上げ、
日本のクラウドファンディングでは
累計1億8400万円売れた
OROSブランドの最新作
"エンデバージャケット”




〜利用シーン〜
ウィンタースポーツに◎

圧倒的な超防寒&雪の侵入を
完全シャットアウト
雪山登山にも◎

__
"難燃性"素材のため
キャンプファイヤーやBBQにも◎

キャンプやBBQの際に火の粉が
ウェアについて焦げてしまった・・
こんな辛い経験はもう必要ありません。
エンデバージャケットの表面は
難燃性のため、寒さだけでなく、
火の粉にも強い仕様となっています。
実は寝袋がわりにも◎

寝袋以上の保温力があるため、
もはや冬のキャンプに寝袋は不要です。
OROSブランドのパンツと合わせれば
最強に暖かい夜をお過ごしいただけます。
街中ではこのかっこよさ◎


NASA仕様の
スーパー素材エアロゲル
〜暖かさの秘密はここに〜



__
__
なんと・・チョコレートです!
下から火であぶっても、チョコレートは溶けず、エアロゲルが完全に断熱している様子がわかります。
OROSは、エアロゲルを特殊加工して、たった3ミリの生地"ソーラーコア"を独自に開発しました。
宇宙科学で注目される素材を一般のアパレルに応用したのです。その結果、圧倒的な超防寒を実現しました。
ソーラーコアは通気性抜群のため、アクティブに動いて汗をかいても蒸れない構造です。外側からは防水仕様&内側からは通気性抜群という両面でのいいとこどりを実現しています。
他の素材との比較
ソーラーコアが2〜3ミリであるのに対して、グースダウンやシンセティック合成繊維は暖かさを保つためには、通常45ミリほど必要と言われています。その違いは歴然としています。
__
便利な仕掛け
全5カ所の大容量ポケットにより、
こんなにたくさんのものが収納可能です。
__
完全防水!
雨や雪は気にする必要なし
ウィンタースポーツをしていると、ウェアから雪が染み込んできて寒い思いをした・・・そんなお悩みも多いのではないでしょうか?
この確かな撥水性をご覧ください。水がツルツルとウェアの表面を流れ落ちて行きますので、ウィンタースポーツにも安心してお使いいただけます。
最強の防汚性能◎
汚れを気にせずアクティブに
せっかく高いコートを買ったのに、汚れてしまい萎える・・そんな経験ありませんか?
エンデバージャケットなら、ケチャップ、マヨネーズ等の濃度の高いどろっとした液体が掛かっても大丈夫!水をかけることで簡単に落とすことができます。また、染みが残ることはほとんどありません。
汚れを気にせずにガンガン着こなせますので、ちょっと汚めの居酒屋やワイルドな場所に行きたい時も安心して着ていくことができます!
便利な仕掛け
手首部分はマジックテープで調節可能なので、手首からの寒さや雨・雪の侵入もしっかりガード!
フード部分も調節できるので、上からの雨雪の侵入もしっかり防ぎます。
腰部分にも一工夫。ウェアと体の間に空間があると、どうしても冷気が下から入ってきてしまい、寒さを感じる原因となります。エンデバージャケットは腰部分を伸縮性のある素材で覆うことができる仕組みとなっているので、外部からの冷気を完全シャットアウトします。
__
OROSの情熱
OROSの製品開発は、一般に流通する既存のウェアへの"不満"からスタートしました。
暖かさを得るために、大量のフェザーを使用したウェアは着ぶくれする…。かといって、動きやすさを得るために、薄っぺらい生地を使用すると寒い…。
こんな相反する不満を一つずつ解決するため、彼らは生地選びに徹底的にこだわりました。
ところが、世の中に一般に流通しているあらゆる生地を見渡しても、"これだ!”というものにはなかなかたどり着かなかったのです。
結果、生地製作から自社開発するという試練を選択したという経緯がありました。
また、開発の途中、人間がフェザーを大量に使うことによる地球環境へのダメージや、動物愛護とは真逆にある状況に直面したこともあり、OROSが使う素材は地球と共存できるもののみにすることを決断するに至ったのです。
ウェアを作るという枠組みを超えて、"プラネットレベルでのインパクトを打ちだそう" という、一つの新しいテーマが生まれた瞬間でもあります。
OROSの過去実績
OROSは2019年に日本でデビューして以来、大変多くのお客様にご愛用いただくブランドに成長しました。日本でのクラウドファンディングの総支援額は1億1606万円にのぼり、確かな実績と口コミで人気を博しています。
今回のエンデバージャケットは、過去のヒット商品をさらに改良を重ねて出来上がったものであるため、OROS史上最も機能性が高い商品に仕上がっています。
最高の防寒性能をぜひご体験ください。